未来にいがた県議団は、「IDカード不正使用および核物質防護設備の機能の一部喪失に関わる改善措置報告書」について東京電力ホールディングス株式会社からヒアリングを行った。

これまで県議会として参考人招致すべきと提案してきたが未だ実現していないため、今回未来にいがたが独自にヒアリングを計画し全議員に呼びかけたところ、リベラル新潟、共産党、無所属の計18名が参加した。

id_920993580


id_920993578


IMG_20211220_135237

出席した議員からは、核物質防護設備に係る保守点検費用の削減や原子力規制庁への報告などについて質疑があった。