議会運営委員会(市川政広委員、大渕健委員)と各党会派代表者会議が開催された。
議運では、議員が関与する各種委員会委員などの配分について協議し合意。
一般質問および連合委員会の運営方法については、各党会派代表者会議で協議を引き続き行うことを確認した。
引き続き行われた各党会派代表者会議では、一般質問の制限問題で紛糾。
私たち民主党会派などは、一般質問の制限を撤廃し議員の発言権などを保障すべきと主張。
一方、自民、公明はこれまで同様一般質問者数を各党会派に割り当てし制限すべきと主張した。
双方が平行線のため次回25日に再度協議を行うこととなった。
その他では、私から今年こそこのような震災を受けピークカット25%を提唱していることを受け、議会としてもクールビズを導入すべきと提案。
次回までに各党持ち帰って検討することとなった。
議運では、議員が関与する各種委員会委員などの配分について協議し合意。
一般質問および連合委員会の運営方法については、各党会派代表者会議で協議を引き続き行うことを確認した。
引き続き行われた各党会派代表者会議では、一般質問の制限問題で紛糾。
私たち民主党会派などは、一般質問の制限を撤廃し議員の発言権などを保障すべきと主張。
一方、自民、公明はこれまで同様一般質問者数を各党会派に割り当てし制限すべきと主張した。
双方が平行線のため次回25日に再度協議を行うこととなった。
その他では、私から今年こそこのような震災を受けピークカット25%を提唱していることを受け、議会としてもクールビズを導入すべきと提案。
次回までに各党持ち帰って検討することとなった。